西願寺墓地 |
|
 |
西願寺として最初に造成した墓地です。
現在の墓地区画は420区画です。
数区画の空きがあります。
本堂から国道246号線の橋を渡った先にあります。 遮るものがなく日当たりと風通しのいい場所にあります。
駐車場から段差は全くありません。 |
 |
本堂の横、位牌堂の後ろにあるのは西願寺新墓地です。
大小合わせて96区画ができましたが、残り数区画です。
こちらの墓地も遮るものがなく日当たりと風通しのいい場所にあり、駐車場から段差はほとんどありません。 |
|
共同墓地 |
永代供養墓「法縁」 |

法縁 |
2008年に完成した永代供養墓です。
お墓の跡継ぎがいない方、遠方で暮らしている方など、個別にお墓を持つのが困難な方に代わって、西願寺が管理・供養をするお墓です。
内部は個別の骨壺を置くスペースとして棚が設けてあり、
正面には彫刻した石板を用意します。
|
合葬墓「慈界」 |

慈界 |
2017年に完成した合葬墓です。
西願寺が管理・供養をするお墓です。
埋葬するスペースを区分していないため、合祀となります。
|
詳しいことはパンフレットをご覧ください |